アメリカで歯科治療が無料+お金も貰える?! 保険は無いけど、どうしても治療したい人は要チェック!!
2017/10/10

こんにちは。@Techガールです。
先日学校のカフェテリアで面白い広告を見付けました。
簡単に言うと「無料で歯科治療が受けれる」という、かなり嬉しい広告になります。
あ、ちなみにいかがわしい嘘っぽい広告じゃありませんよー!
学校内のカフェテリア(主に学生向けのオファー)に設置されていたので、
安心できる内容だと思っています。
どういった広告なのか?
それでは一緒に見てみましょう。
アメリカで「歯科治療」が無料で受けられるという特典
▼こちらがその広告になります。
まさに響きだけは、なかり嘘っぽいのですが(笑)
実はこれ、どこの学校(主に歯学科のある学校)にも結構な確率で置いてある広告で、
要は卒業間近のDentist(歯科医)を目指す学生が、
歯学科の実技テストの為に「治療をさせてくれる患者を募っている」のです。
写真にも書いてある通り、
歯学科の卒業間近の4年生が実技テストとして、
治療する人を募っているので、
卒業生用の「歯科治療の実験台」みたいなものですかね ^^;
しかし、広告にも書いてある様に、治療と特典としては、
- High Skilled Dentists(高いスキルを持った歯科医が)が治療を行う
- High Quality Care & The Newest Technology(高品質で最新のテクノロジー)
- Offer up to $100 Dollars Cash(追加で最高$100を貰える)
を提供しているそうです。
あと、患者として理想的な人物も一応言及してありました。
All we ask from you is your time and commitment on March 5-8, 2015.
Our ideal patient is one with small cavities and/or patient that need deep cleaning.・3/5〜8に時間の取れる方(時間はテスト実施日に合わせる必要があります)
・理想的な患者として、程度の軽い虫歯(複数可)のある方、
・歯のクリーニングが必要な方
でも、何度も言いますが、歯科医は卒業間近の学生さんです。
多分これに申し込む際は、
恐らくですが誓約書みたいなのを書かされるのではないかと思います。
でも普通に歯科医に行っても、
何か手術が必要になった際は普通に誓約書にサインをしないといけないので、
結局は同じ事かもしれません。
※私は「親知らずの抜歯」の際に、誓約書にサインをしました。
あと流産手術の「掻爬手術」の際も同じでした。
という訳で以下の様な方には、
オススメかもしれません。
- 虫歯がどうしても気になる・・・
- 歯をどうしてもキレイにしたい・・・
- でもアメリカで歯科保険がない〜〜どうしよう!
- もうこの際「実験台」でも構わない!
虫歯を放って置いて、
あの歯の痛みに堪えるのは大変だと思いますので。。
「実験台」と何度も書いていますが、
施術をしてくれる人は学生ではあるけれど、
「卒業間近の歯科を勉強した方達」=「歯科技術は間違いなくある」
という事なので、放って置くよりは大分マシかもしれないです。。。
ですので、もし気になる方は、
近くの歯学部のある大学やカレッジに行ってみて、
こういったオファーが無いか探してみて下さい。
時期によっては見つかるかもしれません。
ちなみに私は別の学校内でも同じ様なオファーを見付けた事があるので、
もし見つからなかった時でも、
学校内の職員や先生に尋ねてみると詳細や、
そういったオファーのある時期を教えもらえるかもしれません。
如何でしたか?
今日は学校内で見付けた「アメリカで歯科治療を無料で受けるサービス」についてでした。
また次回もお楽しみに!
この記事がよかったら
「いいね!」をお願いします★
TechガールのUsLifeより、
ブログの最新情報をお届けします。
★From USA★ ^^/
Twitterでテックガールをフォローしよう!
Follow @TheUSLife常に人気のカテゴリー!
こちらの関連記事もどうぞ!
-
-
アメリカで乳ガン検査(組織生検 Biopsy)してきたよ(2)
こんにちは。@Techガールです。 先日、乳ガン検診でマンモグラムと超音波検査でBiopsy(針生検)を勧められたので、地元のBreast Centerに行って検査をしてきまし …
-
-
アメリカで親知らず抜歯体験… 初診から抜歯の流れ、費用など大公開!!
こんにちは。@Techガールです。 実は先月から下の左奥歯が少し痛むので・・・歯医者さんに行って診てもらったら、親知らずが原因との事でした。 原因は虫歯ではなく、真横から出てい …
-
-
「虫歯1本に25万円」を請求する国、アメリカ。それでもこの国に移住したいですか?アメリカの治療費が完全にカオスな件。
こんにちは。@Techガールです。 あり得ない位に高額なアメリカ医療費ファンの皆様。 お待たせしました。 今日は歯科治療費についてですよ〜(涙) 驚かない様に前もってざっと金額 …
-
-
「エコー検査1回に6万円」もする国、アメリカ。明細に納得いかず価格交渉してきた結果を公開。
こんにちは。Techガールです。 もう二ヶ月くらい前の話なんですが、今年1月末に行った産婦人科で受けた検診の請求書が郵送で送られてきたんですよ。 毎回アメリカの医療費ってバカ高 …
-
-
アメリカで乳ガン検査(組織生検 Biopsy)してきたよ(1)
こんにちは。@Techガールです。 つい最近ですが、初めてアメリカで乳ガン検診をやってきました。 こちらではマンモグラフィじゃなく「マンモグラム」と言います。 超音波検査は「ウ …
-
-
流産手術後の給付金(アフラック)を申請→給付金請求→無事受け取りました。
こんにちは。@Techガールです。 昨年の話になりますが、稽留流産と診断されてから、その後「掻爬手術」をアメリカで受ける事になったので、その際に生命保険のアフラックのEVERか …
-
-
アメリカで乳ガン検査(組織生検 Biopsy)してきたよ(3)
こんにちは。@Techガールです。 アメリカで「乳ガン検査、組織生検(Biopsy)受けてきた その(2)」の続きになります。 早速ですが見ていきましょう! ベッドに寝かされて …
今日のアクセスランキング
トレーダージョーズお菓子特集!★2018年版★お土産にも便利なおすすめ21選!新商品から安定の人気商品まで!...
日本のリポビタンDのパクリ製品らしき韓国製「バッカス-D」という栄養ドリンクを買ってみた。...
不運が続く時、アナタはずっと悲観し続けますか?不運から学ぶ、幸せへの第一歩とは?...
ハーフの赤ちゃんが一重で生まれたら二重まぶたになるのはいつ?一重〜二重まぶたになった一年間の息子の成長記録。...
アメリカお土産おすすめランキング!実際に買った私的アメリカお土産!...
スーパーで買えるアメリカお土産ランキング!主婦が厳選したお土産ベスト12!...
Mac歴14年の私が経験した “Macが壊れる前兆” のまとめと、その予防と対策とか。...
妊娠5ヶ月お腹の大きさを大公開!体重増加と同時に胎動も頻繁に感じる様に…遂にエコーで判明した性別とは?!...
妊娠4ヶ月お腹の大きさを大公開!この時期の赤ちゃんの大きさや成長具合、母体の変化などのまとめ。...
アメリカでお土産が買えるスーパー&ショップ20選!日本未上陸ブランド&喜ばれる品が揃うから超★おすすめ!...
トレーダージョーズで人気&おすすめの調味料16選!コスパ最強で美味しいから日常使い&お土産にも便利♥...
パスポート番号なしで海外航空券を予約してみた。困っている人はこの方法でチケットが安いうちに買えるかも!...
アメリカのシャンプーでおすすめの物ランキング!18個以上試した結果、満足度の高いシャンプーはコレだった!...
お土産や日常のおやつに最適!トレーダージョーズのオススメ&オシャレなお菓子24選!...
妊娠7ヶ月お腹の大きさを大公開!体重増加と胎動の感じ方は?お腹が頻繁に張る原因と予防は?...
ブログの中の人「テックガール」の紹介
2008年から2年間アメリカに留学。留学前に日本で出会った「日本大好き&ちょいヲタのアメリカ人」の夫と結婚しアメリカで生息中。ブログは「アメリカ生活の予備知識」として、アメリカ生活に役立つ情報を中心にブログを書いてます。その他、どーでもいい関係ない事や、現地で覚えた英語なんかも時々更新しています。
ブログ運営実績
月間25万PVを記録中(2017年2月)
・サンフランシスコ&ニューヨークのウェブマガジン「はっちすたじお」で寄稿を始めました。
注意事項
このブログで使用している、私自身が撮影した写真・文言の無断転載、文章をリライトして他サイトでの使用はお断りします。特に、キュレーションサイトの「まとめ記事」への転載は固くお断りします。
内容だけパクってどっかのキュレーションサイトの記事作りに使うのもやめて下さい。
※普通にこのブログや記事を紹介して頂ける場合は大歓迎です。
プロフィールはこちら