新年のご挨拶と今後のブログ運営についてご報告。昨年もありがとうございました!

こんにちは。@Techガールです。
今更で大変申し訳ありませんが・・・読者の皆様、明けましておめでとうございます!
昨年もこのブログをたくさん読んで頂きまして誠に有り難うございました。2018年の今年も、どうぞ宜しくお願い致します!
ブログ上でも年末年始のご挨拶をずっとしたいと思っていたのですが、ワンパク小僧の一歳児を育児中の今は、本当に思った様に時間が取れないので…新年のご挨拶も一月半ばを過ぎてからになってしまいました。読者の皆様、本当にごめんなさい!><
2016年に第一子を出産してからは、ブログの更新が激減してしまったので、2016年に引き続き、2017年もあまり記事の更新が出来ないまま、新しい年を迎えてしまいました。T_T
でも有り難いことに、FacebookのファンやTwitterでのフォロアーの数も徐々に増えており、Facebook上でのファンは気がつくと300人を超えておりました。本当に有り難いです。
昨年末の10月〜12月に掛けては、Googleのアルゴリズム大変動とサイトのSSL化により、PVが結構下がってしまう結果となってしまい、目標に挙げていた月間40万PVには届きませんでした。。(むしろ遠のいた… T_T)
2017年はアルゴリズムの変動も凄かったけど、もう一つビックリしてたまげたことがあります!
それは、このブログ上の記事を、そっくりそのまま、他のアメリカ在住のブログにコソっとパクられていたこと。。。
本人は全く気づかれていないと思っていたようで、本当に様々な記事がパクられていたのですが、こちらも負けじと反撃したので、その結果、ブログは結局閉鎖になってしまいました(笑)←これ、本当は見付けてから閉鎖までの流れが超面白かったので記事にしたかったんですけど、出来なくて残念ww
パっと見た感じ、広告がうざいほど張ってあり、マネタイズどんだけ〜〜(笑)なブログだったので、ブログを閉鎖してもまたどうせ復活するだろうな〜と思っていましたが、案の定、また違う名前でドメイン取って二ヶ月後くらいに復活していました(笑)
しかも、また知り合いのブログの記事をパクってる・・・。
著作権って言葉、知らない人みたいです。本気で面白い情報を提供したくて、しかもオリジナルな記事を書いている人なら応援したいけど、パクるのはよくないです。盗人ですよ。本当にブロガー失格…。
ちょっと話がずれてしまいました。すみません。
話は元に戻りますが、先ほども話したようにGoogleのアルゴリズム大変動により、昨年目標に挙げていたPVには届きませんでしたが、それで色々と学んだこともあります。自分が読んで面白いブログ、本当に欲しい情報とは何か?そういったことを考えながら自分のブログを色々と読み直し、今後のブログ運営について考えてみました。
最初は自分のアメリカ生活で得た知識を元にブログで情報を発信しておりましたが、それだとどうしても記事数が限られてきてしまうし、また、私個人からの狭い目線でしか情報を提供することが出来ないので、何かいい方法は無いかと色々と考えておりました。
で、最終的には私と同じように、アメリカ在住のライターさんにこのブログに参加してもらい、アメリカ各地の現地情報を提供してもらうことにしました。すでに数名のライターさんに記事をお願いしている最中です。イエーイ☆^^☆
これからは私からの目線でなく、様々なアメリカ在住の方達の現地情報を、このブログ上でお届けしますので、どうぞお楽しみに☆
そういう訳で、今年からは更にパワーアップして、アメリカの生活情報ブログ「テックガールのUsLife」で情報発信していきますので、今年も皆様、ブログ共々宜しくお願い致します!
今日は新年のご挨拶と、今年からのブログ運営についてのご報告でした。
また次回からどうぞ宜しくお願い致します。
Techガールより
この記事がよかったら
「いいね!」をお願いします★
TechガールのUsLifeより、
ブログの最新情報をお届けします。
★From USA★ ^^/
Twitterでテックガールをフォローしよう!
Follow @TheUSLife常に人気のカテゴリー!
こちらの関連記事もどうぞ!
-
-
404エラー(ページNot Found)が最近多く出現している事に関してのお知らせ
こんにちは。Techガールです。 つい一週間位前からですが・・、 検索エンジンからこのブログへのアクセスが激減しております。。 というのも、10月12日頃に大幅に記事のカテゴリ …
-
-
サンフランシスコ、ニューヨーク在住の方必見!アメリカの情報サイト「はっちすたじお」の編集長Booさんにインタビューしちゃいました!
こんにちは。@Techガールです。 以前、「はっちすたじお」という、あるアメリカの情報サイトの編集の方から私のブログを紹介してもらったことがあるのですが、このサイト、皆さんはご …
今日のアクセスランキング
妊娠4ヶ月お腹の大きさを大公開!この時期の赤ちゃんの大きさや成長具合、母体の変化などのまとめ。...
妊娠5ヶ月お腹の大きさを大公開!体重増加と同時に胎動も頻繁に感じる様に…遂にエコーで判明した性別とは?!...
ロサンゼルス国際空港での時間潰し…お土産売り場やレストランなど空港内の様子を一挙にご紹介!...
アメリカお土産おすすめランキング!実際に買った私的アメリカお土産!...
不運が続く時、アナタはずっと悲観し続けますか?不運から学ぶ、幸せへの第一歩とは?...
遂に卵巣嚢腫が消滅!半年掛けて卵巣嚢腫(のうしゅ)を自然治癒・克服した記録を全部公開するよ。...
妊娠7ヶ月お腹の大きさを大公開!体重増加と胎動の感じ方は?お腹が頻繁に張る原因と予防は?...
スーパーで買えるアメリカお土産ランキング!主婦が厳選したお土産ベスト12!...
「費用・コストがかかる」を英語で言うと?意外に沢山の表現があるので、例文も含めまとめてみたよ。...
ホールフーズマーケットで超おすすめ★女子ウケするお土産!絶対買うべき人気コスメ&エコバッグ、お菓子など商品ごと...
アメリカでお土産が買えるスーパー&ショップ20選!日本未上陸ブランド&喜ばれる品が揃うから超★おすすめ!...
妊娠9週目のお腹の大きさの写真とつわりの状態。日本と違い過ぎるアメリカの妊婦検診やエコー検査の回数に驚愕!...
ウォルマートで買うべきオススメのお土産15選!アメリカでしか手に入らない限定品&レアモノを見逃すな!...
ハーフの赤ちゃんが一重で生まれたら二重まぶたになるのはいつ?一重〜二重まぶたになった一年間の息子の成長記録。...
臨月でお腹が下がり出産間近!(写真あり)内診時の子宮口グリグリでお産が一週間早まる結果に!...
ブログの中の人「テックガール」の紹介
2008年から2年間アメリカに留学。留学前に日本で出会った「日本大好き&ちょいヲタのアメリカ人」の夫と結婚しアメリカで生息中。ブログは「アメリカ生活の予備知識」として、アメリカ生活に役立つ情報を中心にブログを書いてます。その他、どーでもいい関係ない事や、現地で覚えた英語なんかも時々更新しています。
ブログ運営実績
月間25万PVを記録中(2017年2月)
・サンフランシスコ&ニューヨークのウェブマガジン「はっちすたじお」で寄稿を始めました。
注意事項
このブログで使用している、私自身が撮影した写真・文言の無断転載、文章をリライトして他サイトでの使用はお断りします。特に、キュレーションサイトの「まとめ記事」への転載は固くお断りします。
内容だけパクってどっかのキュレーションサイトの記事作りに使うのもやめて下さい。
※普通にこのブログや記事を紹介して頂ける場合は大歓迎です。
プロフィールはこちら