404エラー(ページNot Found)が最近多く出現している事に関してのお知らせ
2015/10/12

こんにちは。Techガールです。
つい一週間位前からですが・・、
検索エンジンからこのブログへのアクセスが激減しております。。
というのも、10月12日頃に大幅に記事のカテゴリー入れ替えを行ったので、それによって今までGoogleからインデックス化されていたページのurlが殆ど変わってしまい、このブログ内ページurlの大部分が404エラー(ページNot Found)になってしまうという自体に陥ってしまいました。。
しかも、一度カテゴリーを変更した後、記事ごとのurl(パーマリンクと呼ばれる)も変更してしまったため、今まで皆様より頂いていたFacebookの「いいね!」やツイッターのシェアなどが全て削除されてしまいました…(涙)
正直泣きたいくらい精神的な大打撃を受けてしまったのですが…
今はGoogleが提供するWebmasterツールを使って、404エラーを返しているページを全て手作業で301リダイレクトで修正していってます。(これは知りたい人の為に、今後詳しく記事にしようと思っています。)
パーマリンクというと、永久的なリンクurlなので、一度決めた後は変更しない事が望ましいのですが、今後のブログ運営のため、また、もっと記事内容を分かりやすくするという目的もあって、思いきって変更しました。(しかし、この思い切りが悪夢を呼んだ…)
現在はパーマリンクの修正も殆ど終わり、ページが見つからない404エラー(ページNot Found)も301リダイレクトというurl転送設定を行って、ほぼ全ての古いurlを新しいパーマリンクurlへ転送させているので、今後は404エラーは減っていくと思われます。
しかし、これはGoogle様がどういったタイミングで古いurlから新しいurlへ書き換えるのが謎なので、、しばらくは検索エンジンからや、ブログ内リンクが「お探しのページが見つかりません」のエラーがごく稀に出現するかもしれません。本当ご不憫をお掛けして申し訳ありません。
もし、今までの記事で参考になった物や、以前何かの記事に対して「いいね!」を押して頂いた方は、もしまた偶然同じ記事に辿り着いた際には再度是非「いいね!」を押して頂けると、大変大変有り難いです。。
今後は今現在のパーマリンクは変更しないようにと思っております。ページが見つからない404エラー(ページNot Found)でご迷惑をお掛けしてしまった方、申し訳ありません!
これからも見やすく、面白く、そして何かしらためになる情報をアメリカから発信して行きますので、今後ともどうぞ、このブログを宜しくお願い致します。
この記事がよかったら
「いいね!」をお願いします★
TechガールのUsLifeより、
ブログの最新情報をお届けします。
★From USA★ ^^/
Twitterでテックガールをフォローしよう!
Follow @TheUSLife常に人気のカテゴリー!
こちらの関連記事もどうぞ!
-
-
サンフランシスコ、ニューヨーク在住の方必見!アメリカの情報サイト「はっちすたじお」の編集長Booさんにインタビューしちゃいました!
こんにちは。@Techガールです。 以前、「はっちすたじお」という、あるアメリカの情報サイトの編集の方から私のブログを紹介してもらったことがあるのですが、このサイト、皆さんはご …
-
-
新年のご挨拶と今後のブログ運営についてご報告。昨年もありがとうございました!
こんにちは。@Techガールです。 今更で大変申し訳ありませんが・・・読者の皆様、明けましておめでとうございます! 昨年もこのブログをたくさん読んで頂きまして誠に有り難うござい …
今日のアクセスランキング
妊娠4ヶ月お腹の大きさを大公開!この時期の赤ちゃんの大きさや成長具合、母体の変化などのまとめ。...
ホールフーズマーケットで超おすすめ★女子ウケするお土産!絶対買うべき人気コスメ&エコバッグ、お菓子など商品ごと...
不運が続く時、アナタはずっと悲観し続けますか?不運から学ぶ、幸せへの第一歩とは?...
妊娠5ヶ月お腹の大きさを大公開!体重増加と同時に胎動も頻繁に感じる様に…遂にエコーで判明した性別とは?!...
アメリカお土産おすすめランキング!実際に買った私的アメリカお土産!...
ロサンゼルス国際空港での時間潰し…お土産売り場やレストランなど空港内の様子を一挙にご紹介!...
スーパーで買えるアメリカお土産ランキング!主婦が厳選したお土産ベスト12!...
「費用・コストがかかる」を英語で言うと?意外に沢山の表現があるので、例文も含めまとめてみたよ。...
アメリカでお土産が買えるスーパー&ショップ20選!日本未上陸ブランド&喜ばれる品が揃うから超★おすすめ!...
トレーダージョーズで人気&おすすめの調味料16選!コスパ最強で美味しいから日常使い&お土産にも便利♥...
ウォルマートで買うべきオススメのお土産15選!アメリカでしか手に入らない限定品&レアモノを見逃すな!...
バーツビーズのティンテッドリップバームは超おすすめ!口紅無しでも顔が明るくなる優秀コスメだよ、これは。...
遂に卵巣嚢腫が消滅!半年掛けて卵巣嚢腫(のうしゅ)を自然治癒・克服した記録を全部公開するよ。...
ハーフの赤ちゃんが一重で生まれたら二重まぶたになるのはいつ?一重〜二重まぶたになった一年間の息子の成長記録。...
トレーダージョーズを大解剖!大人気エコバッグからおすすめの商品まで一気にご紹介します!...
ブログの中の人「テックガール」の紹介
2008年から2年間アメリカに留学。留学前に日本で出会った「日本大好き&ちょいヲタのアメリカ人」の夫と結婚しアメリカで生息中。ブログは「アメリカ生活の予備知識」として、アメリカ生活に役立つ情報を中心にブログを書いてます。その他、どーでもいい関係ない事や、現地で覚えた英語なんかも時々更新しています。
ブログ運営実績
月間25万PVを記録中(2017年2月)
・サンフランシスコ&ニューヨークのウェブマガジン「はっちすたじお」で寄稿を始めました。
注意事項
このブログで使用している、私自身が撮影した写真・文言の無断転載、文章をリライトして他サイトでの使用はお断りします。特に、キュレーションサイトの「まとめ記事」への転載は固くお断りします。
内容だけパクってどっかのキュレーションサイトの記事作りに使うのもやめて下さい。
※普通にこのブログや記事を紹介して頂ける場合は大歓迎です。
プロフィールはこちら
Comment
いつも大変楽しく拝見しております。
分かりやすい記事をありがとうございます!
少し、質問があるのですが、
U.S. Tech girl さんは、word press をお使いだと思うのですが、
全て無料で作成されたのでしょうか?
デザインとかレイアウトが秀逸なので、
すごいなと思っていました!
わたしもワードプレスでブログはじめたいのですが
なんせPC超ど素人で、
HTMLとかなに?って感じなんです笑
us tech girlさんが、このブログを作るときに、もし参考にされたデザイン(有料でも無料でも)とかあれば、
ぜひ知りたいです!
わたしもアメリカに住んでて、
教育をテーマにしたブログを作ろうと思っています。
もしよかったら、将来的にus tech girlさんのサイトもそこで紹介したいなぁと思っています!
これからも、よろしくお願いいたします!
U.S. Tech girlさんへ(←入力間違えでしょうか??)
こんにちは。コメントを頂きまして有り難うございます。
このブログの絵的な部分のデザインをする上で参考にしたデザインは無いのですが、元になったデザインは私の前のブログのデザインが大元になります。それを今年の5月にテーマ変更して、レイアウトが大幅に変更されたので、デザインもマイナーチェンジを致しました。
仕事でWebデザイン関連をやっているので、サイトのデザインに関して言えば実は仕事でも行っているレベルです。^^;
褒めて頂いてとっても嬉しいのですが、実はそこまでブログのグラフィック的なデザインに力を注いだ訳ではないのです。。ブログは読みやすくて動きが軽い物が一番だと思っているので、あまりグラフィックに手をかけるとデータが重くなってしまう様な気がして、グラフィック的な部分は最低限に留めました。
ワードプレスでブログを始める場合は、専門的な知識が多少必要になってくるので、まずは余り手をかけなくても良いオフィシャルのテンプレートとか使われてみてはどうでしょうか?一度運営を始めると色々と分かってくると思うので、デザインはその次ぎでも良い様な気がします。実際、初めてワードプレスを触った時も、使い勝手が難しく、デザインとか二の次、三の次ぎくらいだったので。。。^^;
アメリカ暮らしって本当に大変ですよね。
でも日々新しい発見が沢山あって、面白いな〜と思う事もまだまだ沢山あります。
今後はブログ運営に関する情報も、多少は記事にしていこうと思っていますので、今後参考になる情報があれば嬉しいです。
こちらこそ、これからも宜しくお願いします。
Techガールより