アメリカンインテリアのオシャレな家具屋さん Crate&Barrel が素敵&参考になり過ぎる!(2)
2015/10/29

こんにちは。@Techガールです。
先日ブログでご紹介した Crate & Barrel のご紹介記事の続編です。前回の記事は以下を参考にしてください。
アメリカンインテリアのオシャレな家具屋さん Crate&Barrel が素敵&参考になり過ぎる!
前回ご紹介出来なかった店内のインテリアデザインディスプレイの様子をご紹介したいと思います。どんどん撮った写真をご紹介していきますね。
▲牛皮レザーのオシャレなオフィスチェアー!もう旦那君の椅子もボロッボロだったので、ちょっとどんな感じかなって思って金額を見てみると・・・
▲ぐぬぬ… お値段しめて $1,099 な〜り〜!(笑)
1$=100円だと考えたら、およそ10万円の椅子なんですね。10万円の椅子の座り心地ってどんななんだろ〜〜。。
▲かわいい部屋用のランプを発見。
お値段も結構お手頃な$99!次回はこれを仕事部屋に買う事にしよう。。
▲これも壁に飾る為のものみたいです。
アレンジによっては素敵になりそうです。
お値段は確か 各$110位だったと思います。
▲この写真を撮ったのは春先(多分4月の初めごろ)だったと思いますが、この季節になると、もうすぐシーズナル商品である「アウトドア関連家具」を売り出すために、少し早めのセールを行うことがあります。
アウトドアって言っても家の庭やアパートのパティオに置く家具の事です。キャンプ用品とかじゃないですよ。
▲イースター用の商品もイースターが間近に迫っているので、イースター関連の商品は全て30%OFFのセールでした。
来年のイースター用に買うとお特ですね!
▲キッチン用品もも売ってあります。
ルクルーゼのケトル発見しました。真ん中はチェリー色だそうで、オレンジではありませんでした。オレンジなら買ったかもしれないのに…。。(ちなみにこちらも手頃な$65です)
Crate&Barrelには、ルクルーゼの商品も取り揃えてあります。その他、アメリカでは有名な Cuisinart(クイジナート)のクッキング用品もたくさん取り揃えてあります。
でもCuisinart(クイジナート)だったら、Crate&Barrelには行かず、Walmart や Target、もしくは Bed Bath & Beyond とかに行った方が安く買えます。
▲ルクルーゼのお鍋やフライパン等も売ってありました。
どれどれっと思って手に取ってみると、重い重い…毎日使う物がこんな重いなら、デザインが良くてもどーなんだろーって思いました。正直、T-fal の方が使い勝手良さそうです。
▲こちらはクリスマスに良く見かける、玄関等に飾るリース(wreath)です。
黄色のヤツが可愛いから欲しいな〜って思ってみましたが、家に黄色の物が少ないので、デザインを合わせるのが難しい様な気がして止めました。(緑のリース$89、黄色のリース$49)
このブログを書いたあと、なんと緑のリースが$50近くまで下がってセールだったので、通販で買いました。現在は家の玄関に掛けてあります。かわいいですよ。^^
▲犬の壁飾りです。4つセットで売ってあります。価格は$180でした。
如何でしたか?
アメリカに来た当初はIKEA位しかオシャレでお手頃な家具屋を知らなかったのですが、結婚祝いにこの Crate and Barrel のギフトカードを頂いた事をキッカケに、この家具屋を訪れるようになったのですが、ちょっとお金に余裕がある時なんかはネットでも商品チェックして、実際その商品を見に足を運んでいます。
やっぱりデザインの仕事をしているので、こういった場所に居るのは本当に刺激になるし、こういったオシャレ家具が買える様に仕事も頑張ろうって思います!^^;
自宅からも15分〜20分で行けるので、たま〜〜に足を運んで色々チェックしています。
今回は二回に渡ってアメリカに人気家具&雑貨を取り揃える Crate&Barrel をブログでご紹介しました。特に一回目のブログには、Crate&Barrelの家具を使ったインテリアデザインの実例をいくつか載せているので、インテリアの参考にしたい方は是非参考にされてください。
またアメリカンなオシャレな家具&雑貨屋さん、インテリアデザインを見付けたらブログでご紹介したいと思います。最後まで読んで頂き有り難うございました。また次回も宜しくお願い致します。
サクっと読みたい方への見出し
インテリアデザインに関連した書籍
アメリカンなインテリアの実例を見たいなら!関連記事もどうぞ
この記事がよかったら
「いいね!」をお願いします★
TechガールのUsLifeより、
ブログの最新情報をお届けします。
★From USA★ ^^/
Twitterでテックガールをフォローしよう!
Follow @TheUSLife常に人気のカテゴリー!
こちらの関連記事もどうぞ!
-
-
Kate Spade(ケイトスペード)を安く手に入れる 〜Kate Spade in USA〜
こんにちは。@Techガールです。 ここ最近ずっと忙しく、外出する時間も買い物する時間も無くて ほぼ小鳥の様に家の中で仕事ばっかりしていたので、 頑張った自分へのご褒美として、 …
-
-
Create&Barrelが日本でも大人気な理由。アメリカの理想オシャレインテリアデザインはここで学べ!
こんにちは。@Techガールです。 アメリカでオシャレなインテリアデザインを目指すなら、是非参考にして頂きたいのが、家具にこだわりのある人から絶大な支持を得ている「Crate& …
-
-
アメリカのスーパーTarget(ターゲット)ってどんな店?おすすめの商品は?食料から家電、服やコスメまで何でも揃う便利ショップに潜入!
アメリカの街中や郊外でたまに見かける、ダーツ的のような赤い丸が印象的な「TARGET(ターゲット)」というお店。このロゴだけでは、どんなお店なのか想像が付かないので、ちょっと気 …
-
-
アメリカの庶民的スーパーの代表「ウォルマート」が知りたい!店内様子や買うべき物・お土産情報も一挙公開!
アメリカにも日本と同じ様に、スーパーマーケットはたくさんありますが、その中でも日本人にとって名前くらいは聞いたことがあるほど、庶民的で有名なスーパーと言えば!「Walmart」 …
-
-
最大約60%OFF!私が毎回リピ買いしてる、割引率のすごいCostcoのおすすめ商品をご紹介!
こんにちは。@Techガールです。 私の家はいつも部屋ごとにフレグランスをセットしている事が多いのですが、コンセント差し込み式のフレグランスって、スーパーとかで買うと結構高いん …
-
-
アメリカでお土産が買えるスーパー&ショップ20選!日本未上陸ブランド&喜ばれる品が揃うから超★おすすめ!
こんにちは。@Techガールです。 久しぶりですが、アメリカ旅行者向け情報をブログしてみたいと思います。 今年は出産を控えているので、嬉しいことに日本から母(+母の友人一人)が …
-
-
アメリカに来たら絶対行きたい!Bath and Body Works がお土産に最適な理由。女子が大好き♥アイテムが勢揃い!
こんにちは。@Techガールです。 今回は久しぶりのお土産ネタ。アメリカに来たら絶対行っておきたいお店で、まず私がオススメするのは「Bath and Body Works」。 …
今日のアクセスランキング
妊娠4ヶ月お腹の大きさを大公開!この時期の赤ちゃんの大きさや成長具合、母体の変化などのまとめ。...
ロサンゼルス国際空港での時間潰し…お土産売り場やレストランなど空港内の様子を一挙にご紹介!...
妊娠5ヶ月お腹の大きさを大公開!体重増加と同時に胎動も頻繁に感じる様に…遂にエコーで判明した性別とは?!...
敏感肌におすすめ!「hypoallergenic」って何?使って良かった敏感肌用の洗濯洗剤&その他の製品10選...
トレーダージョーズお菓子特集!★2018年版★お土産にも便利なおすすめ21選!新商品から安定の人気商品まで!...
アメリカお土産おすすめランキング!実際に買った私的アメリカお土産!...
アメリカのシャンプーでおすすめの物ランキング!18個以上試した結果、満足度の高いシャンプーはコレだった!...
スーパーで買えるアメリカお土産ランキング!主婦が厳選したお土産ベスト12!...
妊娠9ヶ月お腹の大きさを大公開!遂に「おしるし」らしきモノも?出産が間近に迫ってきました〜!...
稽留流産して知った「トリソミー15」、その他の染色体異常の起こる原因のまとめ...
遂に卵巣嚢腫が消滅!半年掛けて卵巣嚢腫(のうしゅ)を自然治癒・克服した記録を全部公開するよ。...
ハーフの赤ちゃんが一重で生まれたら二重まぶたになるのはいつ?一重〜二重まぶたになった一年間の息子の成長記録。...
アメリカの美白化粧品ってどぉ?実際使って効果のあった美白商品と、今欲しいハイドロキノンホワイトニングについて!...
アメリカのドラッグストアでおすすめのお土産はコレ!人気コスメやお菓子も買える Walgreens へ潜入!...
アメリカの人気チョコレートGhirardelli(ギラデリ)26種類を一挙ご紹介!観光地ギラデリスクウェアも見...
ブログの中の人「テックガール」の紹介
2008年から2年間アメリカに留学。留学前に日本で出会った「日本大好き&ちょいヲタのアメリカ人」の夫と結婚しアメリカで生息中。ブログは「アメリカ生活の予備知識」として、アメリカ生活に役立つ情報を中心にブログを書いてます。その他、どーでもいい関係ない事や、現地で覚えた英語なんかも時々更新しています。
ブログ運営実績
月間25万PVを記録中(2017年2月)
・サンフランシスコ&ニューヨークのウェブマガジン「はっちすたじお」で寄稿を始めました。
注意事項
このブログで使用している、私自身が撮影した写真・文言の無断転載、文章をリライトして他サイトでの使用はお断りします。特に、キュレーションサイトの「まとめ記事」への転載は固くお断りします。
内容だけパクってどっかのキュレーションサイトの記事作りに使うのもやめて下さい。
※普通にこのブログや記事を紹介して頂ける場合は大歓迎です。
プロフィールはこちら